大好きなあの人や、お世話になったあの人の顔を思い浮かべながら、バレンタインギフトを選ぶひととき。
「喜んでもらえるかな」
「気に入ってもらえるかな」
ちょっぴり不安に駆られながらも、特別感のある見た目やおしゃれな包装には、心がときめきますよね。
今回は、オンラインで購入できる高級感あふれるスイーツのご紹介です。
- 高級感のあるスイーツでライバルに差をつけたい
- 自宅でゆっくりとスイーツを選びたい
- 自分へのご褒美スイーツがほしい
- お世話になった人にスイーツを送りたい

バレンタインギフトは手作り派のあなた。最後にプロの材料が手に入るオンラインショップも紹介するよ!
Contents
1:Atelier Anniversary(アトリエアニバーサリー)
Atelier Anniversary(アトリエアニバーサリー)は、
ひと目で、ときめく。ひと口で、とりこに
をコンセプトにした食べられるウエディングケーキが売りの洋菓子専門店。



アトリエアニバーサリーは、日本一のウエディングケーキ生産実績があるよ!
そんなアトリエアニバーサリーのバレンタインチョコレートは、華やかさの中にも品があり、見るものを釘付けにせずにはいられません。
こちらは「ストロベリートリュフ」と「ルージュトリュフ」、2つの味が楽しめるWストロベリートリュフ。
2個入り、6個入り、10個入りとバリエーションも豊富です。
ストロベリートリュフ | ルージュトリュフ |
---|---|
フリーズドライの苺を苺リキュールで 炊き、ガナッシュと混ぜ合わせたミルクチョコ。 | ホワイトチョコと苺パウダーを混ぜ合わせたミルキーなガナッシュ。表面には苺パウダーをコーティング。 |



3種類のチョコレートタブレットがセットになった贅沢なチョコレートです。
- プレミアムピスタチオ
- リッチストロベリー
- テイスティカカオ
見ているだけでもうっとりしてしまうデコレーションタブレットはこんな感じ。
ローストしたスペイン産皮つきピスタチオとピスタチオペースト、2種類のホワイトチョコレートをブレンドした贅沢なチョコレート。ゲランド塩はミネラル豊富。
それぞれの魅力引き立つ3種のチョコレートをブレンド。表面を彩るフリーズドライの苺やクランベリーの食感も楽しめる一品。
エクアドル産70%のオーガニックカカオとドミニカ産37%カカオを使用。表面を彩るのは、食感の楽しみが際立ついちじく、ブルーベリー、クルミ、アーモンド。
3種とも、食べるのがもったいないくらい目を惹く、鮮やかなチョコレートです。
ばら売りもあるので、自分へのご褒美にもおすすめですよ!
>>デコレーションタブレット3種セットはこちら!


オンライン会員に新規登録すると、2つの特典が受けられます!
- 購入金額の10%をポイント還元(バレンタイン商品のみ・次の買い物から)
- すぐに使える300ポイントがもらえる(購入前に入会)



2:DRYADES(ドリュアデス)

DRYADES(ドリュアデス)は東京都内に3店舗を展開するチョコレート専門店です。
母体は木製雑貨ブランドのHacoa。
木のぬくもりを活かしたHacoaが贈るチョコレートというだけあって、「薪」や「森」を前面に押し出したフォルムは、見るものを不思議な世界にいざなってくれます。
高級志向の人や大切な人に送ったら、喜ばれること間違いなしですよ!



DRYADES(ドリュアデス)の薪のトリュフ(ミルク)は、薪を彷彿とさせる縦長です!
ミルクチョコとブラックチョコを半分の比率で配合しているので、甘すぎるチョコが苦手な人でも安心。
話題性も抜群な薪のトリュフはほかにも、
- ウイスキー
- 抹茶
があるので、大人から子供まで幅広く楽しめますね!
>>DRYADES(ドリュアデス)『薪のトリュフ(ミルク)』はこちら!



『風景のディスク』という名前の丸いディスク型チョコレート。
表面の美しい造形だけではなく、裏面にも職人のこだわりが凝縮されています。
これはもはや芸術作品。
『風景のディスク』は以下の6種類がセットになっています。
- 花々の絨毯
- 色づく小枝
- くるみ拾い
- 南国の贈り物
- 月夜の薄灯り
- つぼみの耐雪
興味を掻き立てずにはいられない、趣向を凝らしたネーミングも素敵ですね。
チョコレートディスクの上で表現される芸術作品を、ぜひ公式サイトでチェックしてみてください。
>>DRYADES(ドリュアデス)『風景のディスク』はこちら!
3:バウムクーヘン専門店 せんねんの木



メディア掲載多数の、超人気バウムクーヘン専門店「せんねんの木」のバレンタインギフトも要チェックですよ!
注目すべきは「せんねんの木」一番人気のとろなまバウムクーヘン。
これをもらって喜ばない人なんている?
というくらい、視覚にも味覚にも強烈に訴えかけてくるバウムクーヘンです。

チョコ好きを唸らせること間違いなしの、贅沢な3個セットのバウムクーヘンです。
期間限定なので、バレンタインのこの時期だけの貴重な組み合わせ!
食べ比べセットの内容は…
- ダークチョコ
- ブロンドチョコ
- ミルクチョコ



バウムの楽しみといったら、断面。
その断面から覗くとろなまチョコのなめらかさ。
ぜひ公式サイトでじっくり堪能してみてください。
>>バウムクーヘン専門店「せんねんの木」の期間限定『チョコバウムケーキ食べ比べセット』はこちら!



しっとりとした食感が楽しめる「せんねんの木」の定番バウムクーヘンです。
農林水産大臣賞を受賞した新鮮なぷりんセス・エッグを使用し、コクのあるサトウキビをまぶした濃厚な味わいが特徴です。
公式サイトに寄せられた口コミからも、そのおいしさがありありと伝わってきますよ!
>>バウムクーヘン専門店「せんねんの木」の『せんねんの木ブリュレ』はこちら!ブリュレが大好きなので、辿り着きました☆わりとあっさりな甘みがわたしにはちょうどいいです。
そもそも、下のバウムクーヘン自体がすごくおいしい、しっとりすぎるー!なにこれ!?
(北海道・30代女性)
せんねんの木公式サイト口コミ

4:伊藤久右衛門
江戸時代から続く歴史ある宇治茶の「伊藤久右衛門」。
抹茶で表現されたスイーツの数々は、お茶の老舗ならではの多彩さです。
バレンタイン限定商品だけではなく、定番人気の抹茶スイーツにもついつい目が吸い寄せられてしまいます。
L’ecrin(レクラン)はフランス語で「宝石箱」を意味します。
その名の通り、2段式になったギフトボックスは宝石箱そのもの。
蓋を開けるドキドキから始まり、期待を裏切らない「2種類の抹茶生チョコ」の艶やかさ。
上段には、宇治抹茶生ちょこれーとが、下段には濃茶のしらべが入っています。
無くなり次第販売は終了してしまうので、購入はお早めに!
>>抹茶スイーツ宇治茶「伊藤久右衛門」の『L’ecrin(レクラン)』はこちら!





これもらったら感動で震ええちゃうね。
フリーズドライのいちごを、宇治抹茶を練り込んだホワイトチョコレートで分厚く包み込んだ「お茶苺さん(おちゃめさん)」。
こだわってつくられているお茶苺さんの特徴をまとめてみました。
- 抹茶チョコレートが分厚い
- 別添えの抹茶スティックがついてくる
- 濃厚な上薄茶用抹茶を使用
- 国産100%のホワイトチョコレートを使用
- 程よい酸味のポーランド産いちごを使用
- 常温保存OK
- 小分けになって配りやすい
- お値段がリーズナブル
追い抹茶パウダーが一箱ずつに添付されているので、まずはそのまま食べて、二口目は抹茶の濃厚さを堪能しながら…という2段階の楽しみ方ができます。
こちらも期間限定ですよ!
>>抹茶スイーツ宇治茶「伊藤久右衛門」の『いちごチョコレートトリュフ お茶苺さん』はこちら!


【2021年2月5日(金)23:59まで】
5,600円(税込)以上の購入で送料が無料。1月31日までの早割もありますよ!
5:cake.jp
バレンタインギフト対象の割引クーポンコードが発行されています。
- 2,500円(送料込み)以上の購入で1,000円OFF(1回限り)
- 1,500円(送料込み) 以上の購入で500円OFF(何度でも)
※新規会員登録者限定です。
「cake.jp」は国内最大級のケーキ専門通販サイトです。
取り扱っている商品数は、なんと全国500店舗から3000種類!
cake.jpのコンセプトは、
感動が集まる場所をもっとハッピーに
ケーキをきっかけに「笑顔」や「感動」「幸福感」が広がる場所を作りたい。
甘くて華やかなケーキならそれが可能!という意気込みが伝わってきますね。
そんなcake.jpのバレンタインギフトはこちら。
多くのメディアで取り上げられ、フォトジェニックな見た目と確かな味で話題となった月替わり「LikeSweetsBOX」。
2月1日~14日までの限定ケーキはプティクールフレーズバニーユです。
バレンタインにぴったりな淡い桃色ハートがかわいい!
インスタ映え間違いなしの美しさです。
>>「cake.jp」の『プティクールフレーズバニーユ』はこちら!ザクザクの細かく砕いたクッキーに、優しい味わいのアーモンドのスポンジと栃木県のハート&ベリーの電解水素栽培で作られたとちおとめを使ったジュリフィエをバニラをたっぷり使ったホワイトチョコレートムースで包み込みました。
みずみずしい苺の甘酸っぱさとホワイトチョコレートとバニラのコクが絶妙なケーキになっております。
cake.jp公式サイト



ベルギー産ホワイトチョコで作った生チョコに、フリーズドライの苺を混ぜ合わせた一品。
苺の酸味とミルク味チョコレートの風味がバランスよく、「スノーベリー」という名前の通り、見た目も愛らしいチョコレートです。
>>「cake.jp」の『スノーベリー』はこちら!


6:ロッテオンラインショップ
ロッテのバレンタインギフトも要チェック!
ロッテオンラインショップでは、店頭では手に入らない限定商品もあるので、特別感やサプライズ演出にはもってこいですよ!
おなじみの定番商品もあれば、高級スイーツもあり。
「乳酸菌ショコラ」や「ハイカカオ」チョコレートなど、話題になった人気商品も見逃せませんね。
大量購入したい人向けに、大容量商品も用意されています。







7:バレンタインギフトはTANPで送ろう
「TANP」はギフト専門のセレクトショップです。
贈り物のシーンに合わせた商品の種類も豊富なので、ホームページを眺めているだけでも飽きません。



バレンタインデーのほかにも、
- 誕生日
- 結婚お祝い
- 新築お祝い
- 入学お祝い
- 就学・就職お祝い
- 出産祝い
など、様々な記念日に「TANP」でプレゼントをセレクトしてみてはいかがですか?



ギフトに特化したオンラインショップだから、ラッピングにも他にはないこだわりがあるよ!



TANPのすごいところは、住所が分からない相手にもギフトが贈れることです。
たとえば、サプライズプレゼントをしたいときや、SNSで知り合った相手に感謝を伝えたいとき。
購入完了後に発行されるURLをコピーして、プレゼントしたい人に送るだけで完了です。



URLを受け取った人は、住所、受取日時を入力し、あとは届くのを待つだけ。



すごく便利なサービス!



8:バレンタインデーにおしゃれな手作りチョコレートを送りたいならお菓子&パン作りオンラインショップのcotta(コッタ)
cotta(コッタ)は「パティスリーが使うワンランク上の食材」もそろう、製菓材料・ラッピングのオンラインショップです。
コッタでしか購入できないオリジナルアイテムや、日替わりセール、アウトレットセール、無料レシピなどが充実しています。
今ならバレンタインデーキットも販売しているので、おしゃれな手作りチョコをプレゼントしたい人はチェックしてみてくださいね!
バレンタインキットを購入すると、通常600円の送料が今なら200円になります。
レンジでチョコを溶かしてアレンジするだけのお手軽さですが、作り方の動画も準備されているので、失敗する心配もありません。



え、キットになんか頼りたくない?
そんなあなたは公式サイトをチェックしてみて!バレンタインレシピがたくさん紹介されているよ!



まとめ
大切な人やお世話になった人へのバレンタインギフト、もらった人の笑顔を想像しながら選んでいる瞬間は、きっとあなたも笑顔のはず。
甘く華やかなスイーツで幸せなひとときをお過ごしください。



世界が愛であふれますように♡