注文住宅を考えているなら使っておいて損はない無料サービスがたくさんあります。
その中でもきわだってお得感満載なのが、タウンライフ注文住宅相談センターの「必ず全員お祝い金10万円がもらえる」というサービス。

10万円があったら上位モデルのルンバが買える~!
応募資格をクリアすれば誰でも必ず10万円がもらえるので、注文住宅に興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね。
≫タウンライフの必ず全員10万円プレゼントはこちら
Contents
タウンライフ注文住宅相談センターってなに?

タウンライフ注文住宅相談センターはその名の通り、注文住宅を考えている人の悩みや相談に無料で答えてくれるサービスです。
たとえば、
- 希望条件に合った間取りプラン作成
- 資金計画、見積もりの作成
- 希望条件に合った土地探し
これらのサービスが完全無料で利用できるのはとてもありがたいですね。

ちょっとおいしすぎない?怪しい話じゃなければいいんだけど…。
無料で相談に乗ってもらえて、さらに10万円がもらえるとなると、
「裏があるんじゃ?」
「からくりがあるのかな?」
「怪しい…」
と警戒したくもなりますが、安心してください。
本当に全部無料、家の建築費用に上乗せされるというようなこともありません。
タウンライフ注文住宅相談センターのご利用はすべて無料となっております。お電話でのご相談から面談の予約まで遠慮せずお申し付けください。また、最終的に建てるお家の費用に上乗せされる…などといったこともございませんので、安心して利用できるサービスとなっております。
タウンライフ注文住宅相談センターHP
また、タウンライフから紹介してもらえるハウスメーカーは、よく聞く大手や厳しい基準をクリアしているメーカーに限られています。
信頼と実績がある会社がそろっているので、この点でも安心のサービスと言えます。
タウンライフ注文住宅相談センターのサービスの受け方
タウンライフから無料で
- 間取りプラン
- 資金計画
- 土地の提案
をしてもらう手順はとても簡単です。
フォームに従って必要事項を記入していく。

- 名前、住所などの個人情報
- 建設予定地の有無
- 現在の状況(マイホームを考えたばかり、情報収集中 etc.)
- 総予算
- 電話ヒアリングの希望日時(第3希望日まで書ける)
など。
個人情報取り扱いに同意したら、確認して送信ボタンをクリック。
フォームで入力した希望日時に、アドバイザーから電話がかかってくる。
所要時間は30分ほど。知識を持ったプロのアドバイザーなので、ここで相談したいことや心配事、要望などを伝える。
全国600社以上の注文住宅会社から、希望条件に合ったメーカーを複数社紹介してもらう。
※中立、公平な立場で紹介してくれる!

それぞれの会社から間取り、資金計画を提案してもらう。
もし要望に合わなかったら、タウンライフがお断りの連絡をしてくれる。
別の住宅会社の紹介もしてくれる。
※住宅会社との面談のスケジュール調整もタウンライフがしてくれる!
届いた提案を比較して、気に入った住宅会社と契約をする。
お祝い金の申請は契約後すみやかに行う。
お祝い金は着工した月の翌月末日に振込まれる。
タウンライフでお祝い金10万円をもらうときの注意事項
タウンライフ注文住宅情報センターを利用して住宅会社と契約を結んだら、お祝い金申請フォームからすみやかに申請を行いましょう。
そのさい、いくつかの注意点があります。
ここの条件をクリアしないと、確実にもらえるはずの10万円がもらえなくなってしまいます。
- タウンライフ注文住宅相談センターを利用せずに、本人や家族が住宅会社に直接問い合わせ(資料請求等)、または来場した場合
- タウンライフ注文住宅相談センターを利用する以前(1年以内)に、本人や家族が同じ住宅会社に問い合わせ(資料請求等)、または来場していた場合(ほかのタウンライフサービスも含む)
- タウンライフ注文住宅相談センターで紹介された注文住宅会社と、すでに商談中、もしくは契約していた場合
- 注文住宅会社との契約後、当該契約の解除が行われた場合
- 注文住宅会社に契約の確認が取れない場合
etc.
※銀行口座を持っていないと振り込みされません(これはレアケース…)。
本人じゃなくても、家族の来場記録や資料請求記録があるともらえないので、この点は頭に入れておきましょう。

危ない危ない!
タウンライフ注文住宅相談センターを利用するメリット

無料で住宅会社の資料請求ができるサイトはいくつもありますが、
間取りプランや資金計画、土地の提案までしてくれるサイトはタウンライフだけです。
家づくりはだいたいの人が一生に一度経験するかしないかだと思います。
とはいえ、仕事や育児の合間を縫って「家づくりの勉強」というのはなかなか大変。
そんなときに、自分の理想の家づくりのアドバイザーがいるというのは、とても心強いですよね。
では、タウンライフ注文住宅相談センターのメリットをまとめてみましょう。
- 無料で希望の間取りプランがもらえる
- 無料で資金計画、見積もり書がもらえる
- 希望条件に合った土地の提案がしてもらえる
- プロのアドバイザーに相談に乗ってもらえる
- 相談は何回しても無料
- 中立の立場で希望に合った住宅会社を紹介してもらえる
- お断りや、別の住宅会社の紹介がしてもらえる
- セールスは一切なし
- 32,000件の実績がある
- 利用満足度、使いやすさ、知人に薦めたいサイトの3冠達成

タウンライフ注文住宅相談センターのデメリット

お得感しかないタウンライフ注文住宅相談センター、デメリットはあるのでしょうか?

デメリットもちゃんと知っておきたいよね…
無料で相談できて、お祝い金10万円がもらえる…。それは分かっているんだけど、電話での相談は緊張する。あまり電話は好きじゃない。
強いて言うなら、「電話がかかってくるのが嫌だ、電話応対が苦手」という人にはハードルが高いかもしれません。
とはいえセールスは一切なく、あくまでも中立的な立場のタウンライフアドバイザーからの電話なので、ここは安心してよいと思います。
それから、同じタウンライフのサービスでも「タウンライフ家づくり」からの契約ではお祝い金10万円はもらえません。
「もうすでにタウンライフ家づくりの無料資料請求利用しちゃったよぉ…」
という人は、、、残念です。
- 電話でのやり取りが苦手な人にはハードルが高い
- 別のタウンライフサービスからでは10万円がもらえない
タウンライフ注文住宅相談センターに電話相談して家づくりを楽しもう

家づくりはただでさえお金がかかります。
せっかくの注文住宅と思うと、あれもこれもと詰め込みたくなるものです。
お金はいくらあっても困るということはありません。
タダで利用できるものは利用し、もらえるものはちゃんともらい、あとで振り返ったときに、
「大変なことも沢山あったけれど、楽しい家づくりを経験できたよね!」
と言えるような家づくりをぜひ、目指してくださいね。

